インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  10月14日「火」 15日「水」も出張のため治療室での診療は夕方から!
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
美容って、なんでしょうね?
 
近年では顔の美容鍼と言われていう施術が増えてきてます
多分、付加価値を加えて、料金を高めに設定しやすいのかも知れません
 
全身の体のマッサージのほうが
効果がありそうな気もしますけど「苦笑」
首肩こりを取り除き
頭のマッサージなど、全身の血の巡りをよくして、むくみなどを改善し
内分泌、内臓など調整してれば
肌も綺麗になりますし
快便、快眠がよくなります
 
美容鍼顔だけでなく、全身の治療なら、精神的にも肉体的にも健やかな心にも
 
散歩を日課にしている人
トレーニング施設に通っている人
何か教室に通っている人
ゴルフやテニスの運動をしている人
 

この方々の体を診療していると
適度の張りがあり体に丸みをおびていて、筋肉や血管に弾力を感じますし
精神も肉体も若々しく思えます
美しい容姿「美容」に見えます、思えます
 
あまり運動もせず、決まった日常の動きしかない人は
体に張りもなく、ノッペラとした体系になられ
疲れやすい心身になりやすい気がします
 
何年も毎月のように当治療室に通われている方々
やたらと元気で
私のほうから
「なんで そんなに元気なんです」とか尋ねたり「笑い」
 
・毎月 鍼治療を受けているから・と返答されてもね
 
港区 青山鍼灸 指圧 マッサージ
2025/09/19(金) 06:43


インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  9月16日「火」 17日「水」も出張のため治療室での診療は夕方から!
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
9月になりましたが、いつまでも暑いです
昼間ですと36度になる日も多いですし
 
犬の散歩は、朝 6時半です
5年前くらいまでは
朝 7時半過ぎでもよかった気がしますが
 
昨年 今年は 朝から暑い
日の出も遅くなっているのに暑い
 
朝の早起きもあり、昼間に眠くまりますし
 
日中は外に出れませんから、昼食後 少し転寝します「苦笑」
少しでも転寝すると、午後からのパフォーマンスがよくなる、と言うことを信じて
 
先月は せみの声が煩かったですが
せみの声が減りましたね
 
秋の虫の声が聞こえてくると
暑くても、なんとなくですが涼しく感じたり
 
みなさんも、そろそろ体を動かし始め
夏ばてにならないようにしましょう。
 
港区 鍼灸 青山 六本木


BB
2025/09/04(木) 11:19

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  8月26日「火曜」 は、出張のため、治療室の診療は夕方から
 
  9月2日「火」 3日「水」も出張のため治療室での診療は夕方から!
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
私が、細い鍼を使っているのは
体に負担が少なく、効果もよいからです
 
痛みは少ないほうが受ける人の緊張もなくなりますし
体の流れもバランスも整えられると言われているからです
 
鍼師によっては、鍼はふとくて刺激が強いほうがよいと考えている先生もいます
太いほうが速く挿入できるとか、ブボに沢山できるとか考えていたりもします
 
当 治療室では
1時間の診療時間を考えて行っています
 
太い鍼で速く沢山挿入している治療院では
時間が30分だったり 40分だったりもしますね
 
チェーン店では、仕組みに沿って治療方針もあり
一人 一人の症状に対しての診療は難しく
決められた手技で時間内に納めらければならないのもあるでしょうね
 
症状は人によって違いがあるし
同じ首肩こり でも
原因が人により違いますしね
 
問診だけでなく診療中の会話も大事になります
鍼治療に長く通われている人の場合は
生活パターンもわかっていたりもします「笑い」
 
ゴルフの帰りだったりでも
その人の疲れる部位も把握してたりもします
 
痛みが少なく、体に負担がすくない鍼を
希望すつ人は一度 体験くださいね。
 
港区 青山 麻布 鍼灸




2025/08/18(月) 10:47

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  8月12日「火曜」 13日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
腰痛で悩まれている人で
 
なかなか改善されにくい人もいられたり
 
その場合、原因を腰だけに限定せずに
ほかの部位も考えてみましょう
 
肩甲骨周囲
もも裏のハムストリング
ふくらはぎ 足裏など
内臓
 
マッサージ 鍼受診の他、自分で行うには
 
椅子に浅く座り、片足を伸ばし
伸ばした足の足首を手前に深くまげ
両手は組むように、脇に軽く指先を当てて
 
ゆっくり3秒ほどかけて体を前に曲げてみましょう、戻す時も3秒かけて
呼吸はラクに、筋肉には力を入れず、自然に体が曲がるだけでよいです
深く曲げることもないです、ストレッチでないので、特に止める必要はありません
3度ほど繰り返すと徐々に力も入れずに勝手に曲がるようになります
逆に力が抜けていたほうがよいです、ラクに呼吸をしながら
 
肩甲骨は
両腕指を腰の後ろで組、そのまま腰から腕を遠くに放してみましょう
軽くでよいです、ラクでよいです、呼吸ができるように
 
巻き肩や前肩の人はお勧めです
体の前で、両肘を着けてみましょう
そのまま少し肘を付けたまま上に持ち上げてみましょう
 
腰痛で悩まれている人は
ぜひ、一度 お試しください。
 
港区青山鍼灸

2025/07/24(木) 09:10
VVB
インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  7月22日「火曜」 23日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
辛い症状でも鍼灸で
一発で治ると思われている人もいられますが
それは難しいでしょう「苦笑」
 
皆さん、何度か通われて辛い症状が少しずつ収まってきます
 
腰痛や肩こりの急性のものでしたら
一度の鍼灸で改善されたりしますが
慢性のものだと、数回は鍼灸に通っていただいたほうが
改善に向かいます
 
何ヶ月も腰から足にかけて辛い
毎月のように頭痛がある
自分でも体のバランスが悪い感覚
精神的にも肉体的にも心身がスッキリしない
 
こんな人は、週に一度 何度か そうですね1ヶ月ほど通っていただくと
かなり変わってくるでしょう
 
週に一度は難しいのなら
2週間に一度でも、かなり違います
 
ただ1ヶ月とか2ヶ月とか空けられると
鍼灸で心身の調整をしているのが以前の症状に戻ってしまう人もいて
無駄になってしまうこともありかねません
 
慢性的に内臓が気になられている人は
鍼は内臓強化、免疫強化になりますので
自律神経系のバランスも調整できます
 
日中に昼間の交感神経が弱まり、副交感神経が有利になり集中力が弱まったり
睡眠の夜の副交感神経が弱まり、逆に交感神経が有利なりに興奮し
眠りが浅くなったりもします
 
夜は副交感神経が有利になると昼は交感神経が有利に働くと
一日の生活が健やかに過ごせるでしょう。
 
とりあえず久しぶりに料金の案内
約 1時間 6000円
 
オプションとか別料金とかはありません
 
症状に対して 治療は1時間が適正と思ってますし
 
その時間で丁寧に効果を探求します

」「+--++-」ただ終えてから、お話をしたい方は、時間が余っていれば何でも お話しましょう。「笑い」
 
港区 鍼灸 南青山
盲導犬がいますよ。

2025/07/10(木) 09:29

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  7月8日「火曜」 9日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
今になってですけど
道の点字ブロックについて
 
方向を示す「誘導点字ブロック」はよいのですが
 
交差点や路地角が在るのを知らせる
「警告点字ブロック」は
 
ほぼ歩道と車道との境目に付いて配置されてますので
警告点字ブロックから足が一歩出てしまうと車道です
 
なんとなく違和感が
十数年も点字ブロックを踏んで歩いているのに
警告点字ブロックが車道ギリギリについているのは
ちょっと危ないような違和感が
 
せめて、後 10センチでも車道から離れた歩道でも、と思ってしまいました
 
私も十数年と点字ブロックを頼りに歩行してたのに
今さらですよね
 
昔からの構造なんですよね
これが安全とされてたのでしょうね
 
最近はテクノロジーで
コード化点字ブロックとか
点字ブロック底にチップのような物を食い込み
白杖に連動し震えるものとか開発されているようです
 
業者の争いがなく、協力合えるとよいですね
未来の点字ブロックに期待ができます
私は生きているか歩いているか分かりませんが
先日
犬散歩で、仲良し犬友と出会い、途中まで
話ながら一緒に歩きましたら
 
私が、信号がない角で点字ブロックを踏み
あ 路地 角、と小声でつぶやくと
 
犬友の女性から
「あ そのために 付いていたんですね」と言われて
 
一緒に歩いていると、犬友が目になってくれてて気が緩んで歩行してたし
路地に近づいているのも忘れて歩いてました
 
一般人というか普通の人は
道の点字ブロックも、関心がなく、意味も考えていないみたいで。
 
港区 鍼灸 南青山


2025/06/26(木) 07:35