VB
インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  6月24日「火曜」 25日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
前パートナーの盲導犬 フェイが亡くなりました
19歳 5ヶ月でした
 
先月、補助犬協会に、フェイの見舞いに行きました
きれいな毛並み、健やかな老後を協会で過ごしているようでした
寝たきりでしたが、私が行くと、動こうとする威力は すごいものでした
 
あれから数日で亡くなりましたね。
 
思い出としては
協会は今の二俣川でなく、東横線 菊名でした
菊名駅の協会は山の上で いっぱい登ったり一緒に訓練
 
盲導犬認可を取るために、大阪へ行くのですが
まだ家に来て、数日のフェイ
平日の東京駅は、人がいっぱい、ガイドは付けず単独でフェイと一緒
フェイ、驚いたでしょうね、人が急いで歩いているし
 
人を避け改札へ
いきなり新幹線で3時間の旅
 
大阪に到着すると、教会の所長さんが向かいに来てくれていて
車で大阪の協会でフェイとの認可を取るために試験を受けて合格
 
戻ってきてからは
フェイとは、マラソン レースで 沢山の所へ行きました
土浦、千葉、埼玉、山梨、宮城県など
レースで私が走っている間は、会場で待たなくてはいけません
3ヶ月に一度は大会参加してたし、旅が多いね「苦笑」
数日間の宿泊しての大会もありました
日曜日になると、朝 マラソンクラブの練習で公演へ行き
私が走っている時は、フェイはボラさんと散歩
 
いろいろ思い出はありますね
 
私の鍼灸治療室では
患者さんがフェイが居るのかわからないほど静かでした
でも二人きりになると 甘えたフェイ
 
フェイが来た17年前の当時は私も若かったし
朝、週に2度ほどスポジムへ通っていて
青山から赤坂スプジムまで歩き治療室に戻ってきたら
フェイは私が仕事中は休憩
夜も時々スポジムに行きましたね
劇団にも所属してたので、週末は公園で走った後、稽古場へ夕方には行き
帰りは夜11時過ぎでしたね
演劇公演になると、数日間は朝から夜まで稽古と本番
団員にかわいがられました、フェイも本公演舞台に上がったんですよ
拍手もいっぱい もらいましたね
17年も経つとその当時の団員若い、女性たちも結婚し子供がいるのですからね
今は私も当時の元気はありません
17年前だから、お互いに動きにも体力があり、体力もつきましたね
 
11歳になると引退し、茅ヶ崎のボラさん宅へ
その後、三島のボラさん宅へ行き
18歳になり最後は、協会の老犬施設へ行き戻り
2年ほど、育てられた協会の人たちに世話をしてもらい
最後も協会の人たちに見取られ亡くなりました。
 
なんだか今 思えば私も若かったし
フェイと沢山 いろいろ地方へも行き、毎日出かけ
楽しい日々を暮らした思い出
視覚障害だからこそ味わえた経験 盲導犬フェイと生きた証
私も17年前と違って、今ではフルマラソンは走れなくなり
昨年からハーフマラソンも走らなくなり
一昨年、脳梗塞になり、今では年に一度二度10きろ大会だけです、遠方にも行かなくなりました
フェイ、亡くなりましたが、様子を尋ねると
苦しむことなく眠るように亡くなったそうです
 
お疲れさまでした、後から私も天国へ行くよ
また若い時のように元気で一緒に遠方まで出かけ歩きましょう。
 
港区鍼灸、盲導犬フェイと暮らしてた幸せなパートナー
 

2025/06/12(木) 18:50

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  6月10日「火曜」 11日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
前パートナーの盲導犬 フェイが亡くなりました
19歳 5ヶ月でした
 
先月、補助犬協会に、フェイの見舞いに行きました
きれいな毛並み、健やかな老後を協会で過ごしているようでした
寝たきりでしたが、私が行くと、動こうとする威力は すごいものでした
 
あれから数日で亡くなりましたね。
 
思い出としては
協会は今の二俣川でなく、東横線 菊名でした
菊名駅の協会は山の上で いっぱい登ったり一緒に訓練
 
盲導犬認可を取るために、大阪へ行くのですが
まだ家に来て、数日のフェイ
平日の東京駅は、人がいっぱい、ガイドは付けず単独でフェイと一緒
フェイ、驚いたでしょうね、人が急いで歩いているし
 
人を避け改札へ
いきなり新幹線で3時間の旅
 
大阪に到着すると、教会の所長さんが向かいに来てくれていて
車で大阪の協会でフェイとの認可を取るために試験を受けて合格
 
戻ってきてからは
フェイとは、マラソン レースで 沢山の所へ行きました
土浦、千葉、埼玉、山梨、宮城県など
レースで私が走っている間は、会場で待たなくてはいけません
3ヶ月に一度は大会参加してたし、旅が多いね「苦笑」
数日間の宿泊しての大会もありました
日曜日になると、朝 マラソンクラブの練習で公演へ行き
私が走っている時は、フェイはボラさんと散歩
 
いろいろ思い出はありますね
 
私の鍼灸治療室では
患者さんがフェイが居るのかわからないほど静かでした
でも二人きりになると 甘えたフェイ
 
フェイが来た17年前の当時は私も若かったし
朝、週に2度ほどスポジムへ通っていて
青山から赤坂スプジムまで歩き治療室に戻ってきたら
フェイは私が仕事中は休憩
夜も時々スポジムに行きましたね
劇団にも所属してたので、週末は公園で走った後、稽古場へ夕方には行き
帰りは夜11時過ぎでしたね
演劇公演になると、数日間は朝から夜まで稽古と本番
団員にかわいがられました、フェイも本公演舞台に上がったんですよ
拍手もいっぱい もらいましたね
17年も経つとその当時の団員若い、女性たちも結婚し子供がいるのですからね
今は私も当時の元気はありません
17年前だから、お互いに動きにも体力があり、体力もつきましたね
 
11歳になると引退し、茅ヶ崎のボラさん宅へ
その後、三島のボラさん宅へ行き
18歳になり最後は、協会の老犬施設へ行き戻り
2年ほど、育てられた協会の人たちに世話をしてもらい
最後も協会の人たちに見取られ亡くなりました。
 
なんだか今 思えば私も若かったし
フェイと沢山 いろいろ地方へも行き、毎日出かけ
楽しい日々を暮らした思い出
視覚障害だからこそ味わえた経験 盲導犬フェイと生きた証
私も17年前と違って、今ではフルマラソンは走れなくなり
昨年からハーフマラソンも走らなくなり
一昨年、脳梗塞になり、今では年に一度二度10きろ大会だけです、遠方にも行かなくなりました
フェイ、亡くなりましたが、様子を尋ねると
苦しむことなく眠るように亡くなったそうです
 
お疲れさまでした、後から私も天国へ行くよ
また若い時のように元気で一緒に遠方まで出かけ歩きましょう。
 
港区鍼灸、盲導犬フェイと暮らしてた幸せなパートナー
 

2025/05/29(木) 18:44

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  5月27日「火曜」 28日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
今回のいきいきプラザへの出張は、近くて助かります
徒歩で5分、青南プラザの地元「笑い」
 
白衣のまま出かけても大丈夫な近所
 
そうそう、先日
公園でパートナーと散歩してたら
女性が連れていた犬と出会い
 
少し話をすることになり
 
犬の名前を尋ねたら
「ヨハネ」だって
 
そんなこと、あるんだ
 
犬の名前に「ヨハネ」は珍しい
 
私、自己紹介ができませんでした
鍼灸院ヨハネとは言いにくくて「苦笑」
 
港区 鍼灸、肩こり 頭痛など、得意としている治療院
治療は一人ずつで完全プライベート診療



2025/05/18(日) 03:39

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  5月13日「火曜」 14日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
本日4月24日 の出来事です
 
犬の狂犬病注射をして
区の赤坂支所へ行き登録をしてきました
 
まずコミニティーバスに乗り青山1丁目まで乗り
そこから犬の運動もあり赤坂御所横を歩き徒歩で
 
赤坂支所に到着
 
入ると、ホールのすたっふがきてくれて犬登録受付まで案内される、が…
しかしカウンターでなく、通路、え …
 
通路で立たされていると、誰だかわからないけど、職員らしい女性が声をかけてきた
「なんでしょうか」とか言われて
 
犬の登録です狂犬病注射も済んでて証明書を持参しました、と普通に会話したつもりなのに
 
「犬の狂犬病は済まれた札を持たれていますか」だって
 
いやいや登録して札を出してもらいに来たのに
 
狂犬病注射はどこでしました」とか言うし
 
いやいや普通に獣医です、と返答させられるし
 
通路で意味がわからない職員と会話し、ほかの客に迷惑かけないか心配の狭い通路で
多分 職場の移動時期で知らない職員ばかり
 
「では そちらで あちらで」と言われて
なんのこっちゃ
 
「通路の椅子でお待ちください」だって
 
椅子と説明してから誘導されないとわからないよ
 
あちら コチラ だけだと ナンノコッチャ だね
 
550円登録料を支払い、終えた
 
室内でグルグル回されると、方向がわからなくなりますね
出口はどちらと尋ねたり
 
支所の自動ドアを出ると、外の車の音が聞こえて 方向が確かめられて安心
 
役所内などの室内広いスペースで グルグル回されると
目印になる方向の音もないし
まいっちゃった。
 
今までの福祉係りの担当も移動らしくて
暫くは、いろいろと職員に、コチラが
教えるようになるんです
 
以前の担当は自動化から移動してきたし
その前は保育係りだったし
今回は…どこから移動してくるのやら。
 
港区 鍼灸

2025/04/29(火) 03:17

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  4月22日「火曜」 23日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
先日、知り合いの犬が映画に出演するので、観に行きました
 
「少年と犬」
 
近所の人にも宣伝してて
観に行かれた人もいられ
 
様子、感想、お客の入りを聞いたり
 
小説とは、違った視点で、と言われる人
映画館の入りは半分ほどと聞いたり
 
私も先日の日曜、六本木シアターに観に行きました
朝 一番 9時半の上映
 
あらまぁ がらがら 10名ほどしか入っていなくて
どの席でも自由
午後からの上映は入っていそうだけど
 
ストーリーは上映中なので言えませんが
観に行っても損はないかな
 
今度は
「35年のラブレター」を観に行こうと思ってます
 
どちらの映画も視覚障害者が楽しめるように
副音声が付いてます、スマホのイヤホンで聞くので
周囲には迷惑をかけない配慮もされてます
 
視覚障害者映画サークルに入ってて
35年ラブレターが人気があるようなので。
 
港区 鍼灸 首肩こり 偏頭痛解消を得意にしてます


2025/04/09(水) 21:39

インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  4月8日「火曜」 9日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
いきなり暑くなりましたね
 
先週は小雪が降ったのに
今週は夏日「笑い」
桜が一気に咲くし
 
数年前から春と秋が短くなった気がします
 
寒い時期は
血管や筋肉が縮み、体温を維持しようとします
 
暑くなると
血管や筋肉が緩み熱を放散し外気に合わせようとします
 
これで体調を崩す人もいますね
室内の温度、服装も
今の時期は考えてしまいますよね
自律神経も崩しやすいし
内臓も気をつけないとね
 
港区 鍼灸 自律神経系調整 首肩こり 腰痛


2025/03/26(水) 21:33