インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
★お知らせ、
4月22日「火曜」 23日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
先日、知り合いの犬が映画に出演するので、観に行きました
「少年と犬」
近所の人にも宣伝してて
観に行かれた人もいられ
様子、感想、お客の入りを聞いたり
小説とは、違った視点で、と言われる人
映画館の入りは半分ほどと聞いたり
私も先日の日曜、六本木シアターに観に行きました
朝 一番 9時半の上映
あらまぁ がらがら 10名ほどしか入っていなくて
どの席でも自由
午後からの上映は入っていそうだけど
ストーリーは上映中なので言えませんが
観に行っても損はないかな
今度は
「35年のラブレター」を観に行こうと思ってます
どちらの映画も視覚障害者が楽しめるように
副音声が付いてます、スマホのイヤホンで聞くので
周囲には迷惑をかけない配慮もされてます
視覚障害者映画サークルに入ってて
35年ラブレターが人気があるようなので。
港区 鍼灸 首肩こり 偏頭痛解消を得意にしてます