インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
★お知らせ、
8月12日「火曜」 13日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
腰痛で悩まれている人で
なかなか改善されにくい人もいられたり
その場合、原因を腰だけに限定せずに
ほかの部位も考えてみましょう
肩甲骨周囲
もも裏のハムストリング
ふくらはぎ 足裏など
内臓
マッサージ 鍼受診の他、自分で行うには
椅子に浅く座り、片足を伸ばし
伸ばした足の足首を手前に深くまげ
両手は組むように、脇に軽く指先を当てて
ゆっくり3秒ほどかけて体を前に曲げてみましょう、戻す時も3秒かけて
呼吸はラクに、筋肉には力を入れず、自然に体が曲がるだけでよいです
深く曲げることもないです、ストレッチでないので、特に止める必要はありません
3度ほど繰り返すと徐々に力も入れずに勝手に曲がるようになります
逆に力が抜けていたほうがよいです、ラクに呼吸をしながら
肩甲骨は
両腕指を腰の後ろで組、そのまま腰から腕を遠くに放してみましょう
軽くでよいです、ラクでよいです、呼吸ができるように
巻き肩や前肩の人はお勧めです
体の前で、両肘を着けてみましょう
そのまま少し肘を付けたまま上に持ち上げてみましょう
腰痛で悩まれている人は
ぜひ、一度 お試しください。
港区青山鍼灸