VVB
インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
★お知らせ、
7月22日「火曜」 23日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
辛い症状でも鍼灸で
一発で治ると思われている人もいられますが
それは難しいでしょう「苦笑」
皆さん、何度か通われて辛い症状が少しずつ収まってきます
腰痛や肩こりの急性のものでしたら
一度の鍼灸で改善されたりしますが
慢性のものだと、数回は鍼灸に通っていただいたほうが
改善に向かいます
何ヶ月も腰から足にかけて辛い
毎月のように頭痛がある
自分でも体のバランスが悪い感覚
精神的にも肉体的にも心身がスッキリしない
こんな人は、週に一度 何度か そうですね1ヶ月ほど通っていただくと
かなり変わってくるでしょう
週に一度は難しいのなら
2週間に一度でも、かなり違います
ただ1ヶ月とか2ヶ月とか空けられると
鍼灸で心身の調整をしているのが以前の症状に戻ってしまう人もいて
無駄になってしまうこともありかねません
慢性的に内臓が気になられている人は
鍼は内臓強化、免疫強化になりますので
自律神経系のバランスも調整できます
日中に昼間の交感神経が弱まり、副交感神経が有利になり集中力が弱まったり
睡眠の夜の副交感神経が弱まり、逆に交感神経が有利なりに興奮し
眠りが浅くなったりもします
夜は副交感神経が有利になると昼は交感神経が有利に働くと
一日の生活が健やかに過ごせるでしょう。
とりあえず久しぶりに料金の案内
約 1時間 6000円
オプションとか別料金とかはありません
症状に対して 治療は1時間が適正と思ってますし
その時間で丁寧に効果を探求します
す
」「+--++-」ただ終えてから、お話をしたい方は、時間が余っていれば何でも お話しましょう。「笑い」
港区 鍼灸 南青山
盲導犬がいますよ。