インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
★お知らせ、
8月26日「火曜」 は、出張のため、治療室の診療は夕方から
9月2日「火」 3日「水」も出張のため治療室での診療は夕方から!
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
私が、細い鍼を使っているのは
体に負担が少なく、効果もよいからです
痛みは少ないほうが受ける人の緊張もなくなりますし
体の流れもバランスも整えられると言われているからです
鍼師によっては、鍼はふとくて刺激が強いほうがよいと考えている先生もいます
太いほうが速く挿入できるとか、ブボに沢山できるとか考えていたりもします
当 治療室では
1時間の診療時間を考えて行っています
太い鍼で速く沢山挿入している治療院では
時間が30分だったり 40分だったりもしますね
チェーン店では、仕組みに沿って治療方針もあり
一人 一人の症状に対しての診療は難しく
決められた手技で時間内に納めらければならないのもあるでしょうね
症状は人によって違いがあるし
同じ首肩こり でも
原因が人により違いますしね
問診だけでなく診療中の会話も大事になります
鍼治療に長く通われている人の場合は
生活パターンもわかっていたりもします「笑い」
ゴルフの帰りだったりでも
その人の疲れる部位も把握してたりもします
痛みが少なく、体に負担がすくない鍼を
希望すつ人は一度 体験くださいね。
港区 青山 麻布 鍼灸