インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
★お知らせ、
12月2日「火」 3日「水」も出張のため治療室での診療は夕方から!
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
近所のクリニックでン区の健康診断を受けてみました
糖尿病予備軍と言われ
慶応病院へ行くように紹介状をもらい
行ってきました
朝9時予約なので8時半到着
1時間半ほど待たされ診察室、帰りにエコー検査、尿と血液検査
病院を出たのは12時
後日に検査の結果の診察
この日も1時間ほど待たされ
告げられたのは食事を気にしながら、薬を飲んで様子を診ましょう
やはり病院を出たのは正午
なんにも分からず治療はないような、
病院に行かなくてもよかったような?
家を出て4時間はかかてるし
自分たちの診療は
その方の症状を尋ねて、治療をします
快適に過ごせるように鍼灸マッサージで施しますが
病院って、治療って何もないような「苦笑」
私は、普段の体調変化や不良など
何年も通われている方々の身体は把握してるし
治療をしているという感覚があります
病院って、病気になる前の検査が主のような・
検査で病院を出ても、なんでしょうね
4時間もかかったのに、疲れただけでスッキリしない「笑い」
港区鍼灸 ヨハネ