VB
インスタは、ta.ka.0129
xツイッターは、yohaneiin
 
★お知らせ、
 
  6月24日「火曜」 25日「水曜」は、出張のため、治療室の診療は夕方から
平日診療は当日予約を受け付けていますが★祝祭日診療は前日までの予約になります・
初回受診前に、HP予約ホーム、お悩みの症状など、ご気軽に電話でも、メールでもお問い合わせはどうぞ。
★キャッチセール迷惑電話防止のため、、電話をしますと、電話呼び出し音の前に、「通話は迷惑防止のため録音されます
」とアナンウスが流れる場合もあり、、または
盲導犬と少し散歩に行っている時もあり、その場合は、私の携帯に転送されます。
 
前パートナーの盲導犬 フェイが亡くなりました
19歳 5ヶ月でした
 
先月、補助犬協会に、フェイの見舞いに行きました
きれいな毛並み、健やかな老後を協会で過ごしているようでした
寝たきりでしたが、私が行くと、動こうとする威力は すごいものでした
 
あれから数日で亡くなりましたね。
 
思い出としては
協会は今の二俣川でなく、東横線 菊名でした
菊名駅の協会は山の上で いっぱい登ったり一緒に訓練
 
盲導犬認可を取るために、大阪へ行くのですが
まだ家に来て、数日のフェイ
平日の東京駅は、人がいっぱい、ガイドは付けず単独でフェイと一緒
フェイ、驚いたでしょうね、人が急いで歩いているし
 
人を避け改札へ
いきなり新幹線で3時間の旅
 
大阪に到着すると、教会の所長さんが向かいに来てくれていて
車で大阪の協会でフェイとの認可を取るために試験を受けて合格
 
戻ってきてからは
フェイとは、マラソン レースで 沢山の所へ行きました
土浦、千葉、埼玉、山梨、宮城県など
レースで私が走っている間は、会場で待たなくてはいけません
3ヶ月に一度は大会参加してたし、旅が多いね「苦笑」
数日間の宿泊しての大会もありました
日曜日になると、朝 マラソンクラブの練習で公演へ行き
私が走っている時は、フェイはボラさんと散歩
 
いろいろ思い出はありますね
 
私の鍼灸治療室では
患者さんがフェイが居るのかわからないほど静かでした
でも二人きりになると 甘えたフェイ
 
フェイが来た17年前の当時は私も若かったし
朝、週に2度ほどスポジムへ通っていて
青山から赤坂スプジムまで歩き治療室に戻ってきたら
フェイは私が仕事中は休憩
夜も時々スポジムに行きましたね
劇団にも所属してたので、週末は公園で走った後、稽古場へ夕方には行き
帰りは夜11時過ぎでしたね
演劇公演になると、数日間は朝から夜まで稽古と本番
団員にかわいがられました、フェイも本公演舞台に上がったんですよ
拍手もいっぱい もらいましたね
17年も経つとその当時の団員若い、女性たちも結婚し子供がいるのですからね
今は私も当時の元気はありません
17年前だから、お互いに動きにも体力があり、体力もつきましたね
 
11歳になると引退し、茅ヶ崎のボラさん宅へ
その後、三島のボラさん宅へ行き
18歳になり最後は、協会の老犬施設へ行き戻り
2年ほど、育てられた協会の人たちに世話をしてもらい
最後も協会の人たちに見取られ亡くなりました。
 
なんだか今 思えば私も若かったし
フェイと沢山 いろいろ地方へも行き、毎日出かけ
楽しい日々を暮らした思い出
視覚障害だからこそ味わえた経験 盲導犬フェイと生きた証
私も17年前と違って、今ではフルマラソンは走れなくなり
昨年からハーフマラソンも走らなくなり
一昨年、脳梗塞になり、今では年に一度二度10きろ大会だけです、遠方にも行かなくなりました
フェイ、亡くなりましたが、様子を尋ねると
苦しむことなく眠るように亡くなったそうです
 
お疲れさまでした、後から私も天国へ行くよ
また若い時のように元気で一緒に遠方まで出かけ歩きましょう。
 
港区鍼灸、盲導犬フェイと暮らしてた幸せなパートナー
 

2025/06/13(金) 08:50